原田博司教授がWi-SUNアライアンスより受賞

原田博司教授が京都大学および情報通信研究機構の立場で、Wi-SUNアライアンスより、Wi-SUN FAN1.1およびWi-SUN HAN 2.0 Router-IoTの開発・標準化に関連して以下の賞を受賞されました。

  1. “The FAN 1.1 Certification Program Company Award”
    -Wi-SUN FAN1.1の開発に貢献した団体に与えられる賞
    Kyoto University 「Contribution to Fundamental Research for FAN 1.1」

  2. “The HAN 2.0 Route IoT Certification Program Individual Award”
    -Wi-SUN HAN 2.0 Route IoTの開発に貢献した個人に与えられる賞
    Hiroshi Harada 「HAN WG Chair: Leading and Coordinating WG to enabling Route-IoT Certification Program Technical and Test Specification Development」

  3. “The HAN 2.0 Route IoT Certification Program Company Award”
    -Wi-SUN HAN 2.0 Route IoTの開発に貢献した団体に与えられる賞
    NICT 「HAN 2.0 Route IoT Contribution to Certification Program」

なお、Wi-SUN HAN 2.0 Route IoTは、次世代スマートメーターの電力メータを利用した、ガス・水道メータ等の共同検針の部分の無線通信方式として、またWi-SUN FAN 1.1は次世代スマートメーターの電力メータ間の通信新方式として、国内電力事業者に採用予定です。