
研究課題
コロナ禍の世界で
かつてなく求められている
通信で世界をつなげることへの挑戦
京都大学原田研究室最新情報をお送りします
【報道発表】スマートメーター・シティ向け国際無線通信規格Wi-SUN FAN 大規模フィールド実証に成功
京都大学 大学院情報学研究科の原田博司教授の研究グループ(以下 京都大学)と、株式会社日新システムズ(以下 日新システムズ)は、国際無線通信規格 Wi...
電子情報通信学会短距離無線通信研究会 研究奨励賞・優秀学生賞を受賞
2023年3月3日、電子情報通信学会短距離無線通信研究会においてB4大倉諒吾君とM2森川雄大君が【研究奨励賞】を、M1皆木渓夏君が【優秀学生賞】を受賞...
IEEE Open Journal of Antennas and Propagation に論文が採録
【香田助教】研究室の香田優介助教の論文がIEEE Open Journal of Antennas and Propagation に採録、公開されま...
【報道発表】次世代スマートメーター/IoT向け国際無線通信規格Wi-SUN FANを用いた無線機1,000台の自律通信試験に成功
京都大学 大学院情報学研究科の原田博司教授の研究グループ(以下 京都大学)と、株式会社日新システムズ(以下 日新システムズ)は、国際無線通信規格 Wi...
IEEE Internet of Things Journal に論文が採録
【学生論文】卒業生の落合英智君(2022年3月卒業)の論文が IEEE Internet of Things Journal に採録、公開されました。...
IEEE Open Journal of Vehicular Technologyに論文が採録
【学生論文】修士課程2年生 森聖太君のソフトウェア無線機をベースとした高速移動環境向け5G物理層実験プラットフォームに関する論文がIEEE Open ...
京都大学原田研究室のイベント情報です
通信の未来を切り拓く原田研究室のメンバーをご紹介します